家族会議 フェイスブックページ

アーカイブ: 2013年11月19日

【家族会議の秘訣】3回目は、「自分もメンバーも、ワクワクして、確実にやる気になる」ための目標設定のコツです。

2回目は「目的とゴールをはっきりさせる」~「目的を大きくすることで、意欲も上がり結束も強まる」というお話しでした。
※1回目/2回目をお読みでない方は、先に↓をお読みください。
 1回目 http://kazokukaigi.com/wp/398/
 2回目 http://kazokukaigi.com/wp/420/

『息子の世話があるから、入院するわけにはいかない!』・・当時84歳の義母が骨折しても入院せず、同居の家族が困り果てたことから始まった家族会議でした。

最初に目的とゴールをはっきりさせ、次に現状を確認しましたが、次の「目標をはっきりさせる段階」に入るまえに、②でさらっとあつかった「現状の確認」のポイントについてお話しようと思います。

株式会社 家族会議

現状の確認のポイントは、「事実」と「意見」を分けて考えることです。

「事実」とは、だれが見ても変わらない客観的なできごと・状態。
「意見」とは、人によって受取りかたが変わる主観的な主張・考え・心に思うところ。

『息子の世話があるから、入院するわけにはいかない!』と思い込んでいる母の言葉をくわしく聞いて、事実と意見に分けます。

事実:息子の世話がある。家事はすべて私がやっている。老人会の会長をやっている。骨折して医者から「入院しなさい」と言われている。
意見:入院するわけにはいかない。息子に家事をさせられない。老人会も息子も私がいないとダメだ。入院すると出て来れなくなる。

現状の確認して、事実と意見に分けて書き出したら、あらためてふすまに貼った目的「そもそも何のために?」とゴール「どうなりたいか?何を得たいか?」を見てから、目標「何を、どこまで、いつまでに?」を決めます。

※ここで整理のため「目的とゴールと目標の違い」を図にしてみました。
目的とゴールと目標の違い

目標をはっきりさせるには、まずは現在の「義母が椅子から落ちて腰の骨を折ったが、『息子の世話や町内の役があるから、入院するわけにはいかない!』と言って、痛さにうなりながらも頑張っている」という状態を反対の言葉にすることから始めます。

⇒すると、「義母が入院して、息子の世話や町内の役も何とかなっている状態」となりますが、これではあまりにも現実的で夢がないので、もうひと手間かけて、より理想に近いワクワクしてしかも具体的な目標にします。

⇒「義母の入院中に、義兄は身の回りのことも町内の役の代行もできるようになり、退院後も母親の世話をして、依存せず支え合って、自立した幸せな人生を送る♡」となりました。

ここで大事なのが、義母の根底にある「私がいなくちゃ!」「私は必要とされている」という「認めて欲しい気持ち」をしっかり満たすことです。そこで『お母さんがいなくっちゃ』『早く元気になってもらわないと困る』という言葉もかけます。

病院,入院,お年寄り,健康

さらには、「中高年の高齢家族が、誰が生き残っても、健やかに幸せに暮らせるようになる!」~この言葉が、のちの家族の結束の一歩目となるのでした!

■今回の秘訣
0.「現状の確認」は、「事実」と「意見」を聞き分ける。
1.目標「理想の状態」を、「口にすると、ワクワクする。力が湧く。心が踊る。」言葉にする。
2.目標「理想の状態」を、「具体的。測定できる。達成可能と信じられる。期日が明確」にする。
※心情的な側面も、現実的な側面も、どちらも大事!
3.目標は「ノルマ」ではなく、自分もメンバーもやる気にさせるための「道具(ツール)」にする。

~この項、続きます。
つぎは【中高年家族が、元気に幸せに暮らすための、家族会議の秘訣!④】です。

◎この記事がお気に召されたら、いいね!や他のボタンをポチッと押していただけると嬉しいです♪

※【中高年家族が、元気に幸せに暮らすための、家族会議の秘訣!】バックナンバーと次号は、こちら↓
1回目 http://kazokukaigi.com/wp/398/
2回目 http://kazokukaigi.com/wp/420/
3回目 http://kazokukaigi.com/wp/507/
4回目 http://kazokukaigi.com/wp/621/

★【会議の進め方】の公開セミナーもあります。詳しくは【会議のやり方・進め方・効率化(ファシリテーション)】でご覧ください。

★【出前講座】【出張セミナー】も承ります。お問い合わせ・お申し込みこちらからどうぞ。

*注1:会議ファシリテーションについて、詳しくは、こちらでご覧ください。

☆株式会社 家族会議のホームページはこちらです。

☆4人限定の完全個別指導で、一人一人の個性に合わせてのびのびと勉強ができる三友学習塾こちらから