家族会議 フェイスブックページ

カテゴリー: 【学ぶ】から【はた楽】に【つながる】三友学習塾

 あなたは(私もそうでしたが)「電子書籍は専用のリーダーがなければ読めない」と思っていませんか?

 実は、スマホやタブレット、パソコンがあれば、誰でも簡単に読めるのです!

※ノートパソコン、デスクトップ、iPhoneやAndroidでも無料のKindleアプリをダウンロードすればKindleの電子書籍を読めるので、電子書籍専用の端末でなくても大丈夫です。

 そして、何よりも電子書籍には、たくさんの利点があります。

【電子書籍の利点】
1.インターネットに接続すれば、書籍の購入が即時に行える。
2.本棚に場所を占めずにすむ。
3.何冊持ち歩いても重たくない。
4.文字の大きさが変えられるので老眼でも大丈夫。
5.背景の色が選べて目も疲れにくい。
6.しおり機能やマーカー機能もあって、読むにも便利。
7.辞書機能、検索機能、拡大縮小機能が便利。
8.紙の本と比べて値段も安い。
9.家のパソコンで読んで、出先のスマホで続きを読める。
10.無料で読める本も充実しつつある。
11.どなたでも安価に出版できる。

家族会議 出版部 発行の電子書籍

家族会議 出版部 発行の電子書籍



【ご覧になるには?】~AmazonのKindleの場合~
※自著「やる気があるのに会議で発言できない人へ」を例にして説明させていただきます。

0.Amazonに登録されていない方は、まず登録をお願いします。
※参考:アマゾンの会員登録の方法と注意点まとめ

1.Kindle読書アプリをダウンロードします。

2.試しにAmazonのKindle書籍ページ「やる気があるのに会議で発言できない人へ」 を開いてみてください。

3.「無料サンプルを送信」をクッリクします。

4.サンプルを確認します。

5.(お気に召されたら)「1クリックで今すぐ購入」をクリックします。

6.アプリを立ち上げてAmazonアカウントでサインインすれば、すぐに読み始められます。

やる気があるのに会議で発言できない人へ

【やる気があるのに会議で発言できない人へ~朝礼も楽しくなり報連相もしたくなるコミュニケーション術】



【株式会社 家族会議 出版部の電子書籍のご紹介】出版順
1.やる気があるのに会議で発言できない人へ ~ 朝礼も楽しくなり、 報連相も したくなる コミュニケーション術 Kindle版 加寿 明 (著) ⇒詳細はこちらから

2.夢をかなえるネコたち ~あきらめかけているあなたへ~ Kindle版 せきはた ももこ (著),‎ はとり さやこ (イラスト),‎ 加寿 明 (監修) ⇒詳細はこちらから

3.子どもが勉強したくなる「言葉かけ」: お母さんの一言で成績は上がる Kindle版 関端桃子 (著),加寿 明(協力)⇒詳細はこちらから

4.「本業」で理想のお客様に出会う マンダラ活用ワークショップ: 集団の創造力を活かす「マンダラ✕質問」の力 Kindle版 加寿明 (著),‎ ノブ横地 (監修)⇒詳細はこちらから

5.仮題【「本業」への思いを伝える マンダラ活用ワークショップ 経営理念編】
★ニュース
2018年2月末に電子書籍『「本業」への思いを伝える マンダラ活用ワークショップ 経営理念編』(仮題)の出版が決定しました!

今回は、ビジネス/組織運営/経営に特化した内容です。マンダラを活用したワークショップ方式で、「強み」「プロフィール」から「経営理念」までをつくります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*この記事がお気に召されたら、いいね!、シェア、ツィートなどをお願いします。

●●ここからは「会議の進め方/ファシリテーション」のご案内です。

話しやすく成果が上がる会議の進め方(ファシリテーション)を身につける会 には、どなたでも参加できますので、ぜひ【会議のコツ】ファシリテーションを身に付けていただきたいと思います。

ブログ【会議のコツ】話しやすく成果が出る会議の進め方 は、こちらからご覧になれます。「いいね!」などのボタンを押していただけると嬉しいです♪

問題解決会議あれこれ各地で行なったファシリテーション・セミナーの様子

●今後の催しは、ホームページブログでもご覧になれます。

*会議ファシリテーションについて、詳しくは、こちらでご覧ください。

●株式会社 家族会議のホームページはこちらです。
(〒371-0021 群馬県前橋市住吉町1-1-10
Tel:027-231-0052 Fax:027-231-0050)

ご連絡・お問い合わせこちらからお願いいたします。

*グループ会社【三友学習塾】のホームページはパソコン用スマホ用からご覧になれます。

 あなたは(私もそうでしたが)「電子書籍は専用のリーダーがなければ読めない」と思っていませんか?

 実は、スマホやタブレット、パソコンがあれば、誰でも簡単に読めるのです!

※ノートパソコン、デスクトップ、iPhoneやAndroidでも無料のKindleアプリをダウンロードすればKindleの電子書籍を読めるので、電子書籍専用の端末でなくても大丈夫です。

 そして、何よりも電子書籍には、たくさんの利点があります。

【電子書籍の利点】
1.インターネットに接続すれば、書籍の購入が即時に行える。
2.本棚に場所を占めずにすむ。
3.何冊持ち歩いても重たくない。
4.文字の大きさが変えられるので老眼でも大丈夫。
5.背景の色が選べて目も疲れにくい。
6.しおり機能やマーカー機能もあって、読むにも便利。
7.辞書機能、検索機能、拡大縮小機能が便利。
8.紙の本と比べて値段も安い。
9.家のパソコンで読んで、出先のスマホで続きを読める。
10.無料で読める本も充実しつつある。
11.どなたでも安価に出版できる。

家族会議 出版部 発行の電子書籍

家族会議 出版部 発行の電子書籍



【ご覧になるには?】~AmazonのKindleの場合~
※自著「やる気があるのに会議で発言できない人へ」を例にして説明させていただきます。

0.Amazonに登録されていない方は、まず登録をお願いします。
※参考:アマゾンの会員登録の方法と注意点まとめ

1.Kindle読書アプリをダウンロードします。

2.試しにAmazonのKindle書籍ページ「やる気があるのに会議で発言できない人へ」 を開いてみてください。

3.「無料サンプルを送信」をクッリクします。

4.サンプルを確認します。

5.(お気に召されたら)「1クリックで今すぐ購入」をクリックします。

6.アプリを立ち上げてAmazonアカウントでサインインすれば、すぐに読み始められます。

やる気があるのに会議で発言できない人へ

【やる気があるのに会議で発言できない人へ~朝礼も楽しくなり報連相もしたくなるコミュニケーション術】



【株式会社 家族会議 出版部の電子書籍のご紹介】出版順
1.やる気があるのに会議で発言できない人へ ~ 朝礼も楽しくなり、 報連相も したくなる コミュニケーション術 Kindle版 加寿 明 (著) ⇒詳細はこちらから

2.夢をかなえるネコたち ~あきらめかけているあなたへ~ Kindle版 せきはた ももこ (著),‎ はとり さやこ (イラスト),‎ 加寿 明 (監修) ⇒詳細はこちらから

3.子どもが勉強したくなる「言葉かけ」: お母さんの一言で成績は上がる Kindle版 関端桃子 (著),加寿 明(協力)⇒詳細はこちらから

4.「本業」で理想のお客様に出会う マンダラ活用ワークショップ: 集団の創造力を活かす「マンダラ✕質問」の力 Kindle版 加寿明 (著),‎ ノブ横地 (監修)⇒詳細はこちらから

5.仮題【「本業」への思いを伝える マンダラ活用ワークショップ 経営理念編】 Kindle版 加寿明 (著),‎
★ニュース
2018年2月末に電子書籍『「本業」への思いを伝える マンダラ活用ワークショップ 経営理念編』(仮題)の出版が決定しました!

今回は、ビジネス/組織運営/経営に特化した内容です。マンダラを活用したワークショップ方式で、「強み」「プロフィール」から「経営理念」までをつくります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*この記事がお気に召されたら、いいね!、シェア、ツィートなどをお願いします。

●●ここからは「会議の進め方/ファシリテーション」のご案内です。

話しやすく成果が上がる会議の進め方(ファシリテーション)を身につける会 には、どなたでも参加できますので、ぜひ【会議のコツ】ファシリテーションを身に付けていただきたいと思います。

ブログ【会議のコツ】話しやすく成果が出る会議の進め方 は、こちらからご覧になれます。「いいね!」などのボタンを押していただけると嬉しいです♪

問題解決会議あれこれ各地で行なったファシリテーション・セミナーの様子

●今後の催しは、ホームページブログでもご覧になれます。

*会議ファシリテーションについて、詳しくは、こちらでご覧ください。

●株式会社 家族会議のホームページはこちらです。
(〒371-0021 群馬県前橋市住吉町1-1-10
Tel:027-231-0052 Fax:027-231-0050)

ご連絡・お問い合わせこちらからお願いいたします。

*グループ会社【三友学習塾】のホームページはパソコン用スマホ用からご覧になれます。


ブ横地さん監修/加寿明 著の電子書籍【「本業」で理想のお客様に出会う!マンダラ活用ワークショップ】が、いよいよ出版になります!(2018年1月初旬 出版予定)

「本業で理想のお客様に出会い、飛躍するために、とことんマンダラを活用する」という内容で、リアルビジネスでも、ソーシャルメディアでも役に立ちます。

「電子書籍上のワークショップ」という形を取り、まずはやってみて、そのあと説明を読むという(PDCAならぬ)DCAPの流れを取っています。

【第1部】実践編:やってみよう「マンダラ活用」ワークショップ

【第2部】意図開き編:「マンダラx質問xワークショップ」の力

【第3部】「マンダラx質問xワークショップ」事例集

【第4部】すぐに使える!ステップごと質問集

事例集と質問集も付いていますので、すぐに導入することもできます。
(詳しい目次は画像の下↓にあります)

【「本業」で理想のお客様に出会う マンダラ活用ワークショップ】表紙

【「本業」で理想のお客様に出会う マンダラ活用ワークショップ】表紙



目次詳細

【はじめに/監修者の言葉】

【第1部】実践編:やってみよう「マンダラ活用」ワークショップ
・オープニング ・アイスブレイク ・ウォーミングアップ ・Act.1.自分を知る ・Act.2.本業を明らかにする ・Act.3.理想の客を見つける ・Act.4.理想の客への自己紹介 ・Act.5.理想の客へのメッセージ・・・・・・ふり返りと対話

【第2部】意図開き編:「マンダラx質問xワークショップ」の力
・マンダラとは ・質問の力 ・ワークショップとは ・「マンダラx質問xワークショップ」の力

【第3部】「マンダラx質問xワークショップ」事例集
・事例「経営理念を創るワークショップ」「組織活性化ワークショップ」「問題解決ワークショップ」など

【第4部】すぐに使える!ステップごと質問集
・毎日ひとつマンダラを書いても数カ月かかる!? マンダラのセンターに入れる目的別/ステップごと質問集

◎11月28日(火)には(正式)出版記念ワークショップもあります!

ノブ横地氏×加寿明氏【「本業」で理想のお客様に出会う マンダラ活用ワークショップ】参加者全員に電子書籍プレゼント!

◎お役に立ちそうな方に、イベントをシェアしていただけると、うれしいです♪

◎電子書籍へのリンクは11/25にアップします。こちらもお役に立ちそうな方に、シェアしていただけると、うれしいです♪

 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*この記事がお気に召されたら、いいね!、シェア、ツィートなどをお願いします。

●電子書籍【やる気があるのに会議で発言できない人へ~朝礼も楽しくなり報連相もしたくなるコミュニケーション術】を発売中です。お役に立ちそうな方にシェアいただけると嬉しいです。ユーザーレビューも大歓迎です!

やる気があるのに会議で発言できない人へ

【やる気があるのに会議で発言できない人へ~朝礼も楽しくなり報連相もしたくなるコミュニケーション術】



※詳細はamazonのページでご覧になれます。こちらからどうぞ

●●ここからは「会議の進め方/ファシリテーション」のご案内です。

話しやすく成果が上がる会議の進め方(ファシリテーション)を身につける会 には、どなたでも参加できますので、ぜひ【会議のコツ】ファシリテーションを身に付けていただきたいと思います。

ブログ【会議のコツ】話しやすく成果が出る会議の進め方 は、こちらからご覧になれます。「いいね!」などのボタンを押していただけると嬉しいです♪

問題解決会議あれこれ各地で行なったファシリテーション・セミナーの様子

●今後の催しは、ホームページブログでもご覧になれます。

*会議ファシリテーションについて、詳しくは、こちらでご覧ください。

●株式会社 家族会議のホームページはこちらです。
(〒371-0021 群馬県前橋市住吉町1-1-10
Tel:027-231-0052 Fax:027-231-0050)

ご連絡・お問い合わせこちらからお願いいたします。

*グループ会社【三友学習塾】のホームページはパソコン用スマホ用からご覧になれます。

ここでご紹介する絵本は、【夢にむかって、もう一度エイっと挑戦したくなる】ファンタジー絵本です。

絵本の中に登場するのは、夢をかなえるネコやアフリカの動物たちで、ファンタジー3章と、夢をあきらめないためのメッセージを織り込んだコラムで構成されています。

原作者の せきはた 桃子 たまたま出会った1匹のしろいネコのイラストから、ひらめき書き上げた童話で、ずいぶん前に自費出版されたのだそうです。

このお話しをお読みになって、もう一度、夢にむかって挑戦してみたいと思っていただけると、監修者である私(加寿 明)もうれしいです。

夢をかなえるネコたち

夢をかなえるネコたち: ~あきらめかけているあなたへ~ Kindle版より



※詳細は下↓のリンクからご覧ください。
夢をかなえるネコたち: ~あきらめかけているあなたへ~ Kindle版

夢をかなえるネコたち表紙

夢をかなえるネコたち~あきらめかけているあなたへ~ Kindle版表紙



※原作者の せきはた 桃子が主宰する【各クラス原則4人、個別で徹底指導の三友学習塾】ホームページはパソコン用スマホ用からご覧になれます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*この記事がお気に召されたら、いいね!、シェア、ツィートなどをお願いします。

●電子書籍【やる気があるのに会議で発言できない人へ~朝礼も楽しくなり報連相もしたくなるコミュニケーション術】を発売中です。お役に立ちそうな方にシェアいただけると嬉しいです。ユーザーレビューも大歓迎です!

やる気があるのに会議で発言できない人へ

【やる気があるのに会議で発言できない人へ~朝礼も楽しくなり報連相もしたくなるコミュニケーション術】



※詳細はamazonのページでご覧になれます。こちらからどうぞ

●●ここからは「会議の進め方/ファシリテーション」のご案内です。

話しやすく成果が上がる会議の進め方(ファシリテーション)を身につける会 には、どなたでも参加できますので、ぜひ【会議のコツ】ファシリテーションを身に付けていただきたいと思います。

ブログ【会議のコツ】話しやすく成果が出る会議の進め方 は、こちらからご覧になれます。「いいね!」などのボタンを押していただけると嬉しいです♪

問題解決会議あれこれ各地で行なったファシリテーション・セミナーの様子

●今後の催しは、ホームページブログでもご覧になれます。

*会議ファシリテーションについて、詳しくは、こちらでご覧ください。

●株式会社 家族会議のホームページはこちらです。
(〒371-0021 群馬県前橋市住吉町1-1-10
Tel:027-231-0052 Fax:027-231-0050)

ご連絡・お問い合わせこちらからお願いいたします。

*グループ会社【三友学習塾】のホームページはパソコン用スマホ用からご覧になれます。

私(せきはた桃子)は、子供のころ絵本や童話が大好きで、ずっと「自分で絵本を描きたいなあ♪」と思っていました。でも「絵を描くことが苦手な私には、絵本をつくることなんてとってもできない・・」と思い込み、あきらめていました。。

そんな私が、あることをキッカケに【楽しく絵本をつくるセミナー】を開き、何百人もの人に喜んでもらえるようになったのです!

↓ 自作童話「月夜の晩にねこが飛ぶ」挿絵さやっち
月夜の晩にねこが飛ぶ

私は長い間、学校や塾で教える仕事をしています。10数年前にコーチングに出会い「答えは自分の中にある」「質問されて話しているうちに、自分の中の答えがはっきりした絵になって見えてくる」という考え方を知り、三友学習塾の生徒さんの指導に取り入れて成果を上げてきました。

あるとき「コーチングのやり方って、絵本つくりにも使えるのじゃないかしら?」と思って、4枚の簡単な図と起承転結の質問によって絵本をつくる方法を考え出しました。

試しに塾の生徒さんや、大人の知人にやってもらったっところ、「これは面白い♪」「自分では思ってみなかったストーリーができて、ビックリ!」「うちの子にこんな才能があるなんて・・」「今までの人生の物語が描けました♡」との感想をいただき、思いがけず素晴らしい絵本が次々とできました!

その後は、「絵本つくりワークブック」と「絵本の書き方マニュアル」を製本して作り、定期的にセミナーを開き、新聞でもご紹介いただき、群馬県の「おすすめサービス賞」をいただきました。群馬県内を始め、埼玉、東京、茨城、栃木など・・・あちこちからお呼びいただくようになりました。

絵本表紙と作例

こんなセミナーです。
●大人も子供も、どなた様でも簡単に「世界に1冊だけの絵本」がつくれます♡

●特製のオリジナル教材を使い、シンプルな図形から発想力や想像力を引き出し、「あなただけの絵本」を、楽しくつくります。

●絵が得意でなくても大丈夫!当日、自作の絵本をお持ち帰りできます♪

今まで全国で開催して大好評だった2時間版を、今回はファシリテーション(会議促進)を取り入れた3時間版に拡大して、夏休み特別企画【大人も子供も楽しめる@絵本づくりファシリテーション】として行ないます。

いままでの【質問と対話】による絵本つくりから、【チームの力】で個々の発想を発展させ、より素晴らしい絵本をつくり、さらには参加者の方々のこの後の生き方まで考えるキッカケになるかもしれません!

家族の語らいにも、自分の物語り探しにも、組織運営・人材開発のヒントにも、夏休みの宿題のキッカケにもなると思います♪

おひとりで、ペアーで、親子連れで、お子様も、学生さんも、お気軽にご参加ください。

↓ 子供も(高崎市八幡小)
高崎市八幡小

↓ 大人も(本庄市市民総合大学)
本庄市市民総合大学

※ここからは、過去に行なったセミナーのご紹介です。ご興味のある方は参考にご覧ください。同内容の出張セミナーも行ないます。ご希望の方は、お気軽にお声掛けください。
ご連絡・お問い合わせはこちらからお願いいたします。

【大人も子供も楽しめる@絵本づくりファシリテーション】
日時:7月20(日)13:30~16:30(受付13:00~)
会場:群馬県公社総合ビル 4階第1会議室

進行役(ファシリテータ):せきはた桃子 サポート:加寿 明
定員:24名(大人、子供、学生の合計です)
参加費(オリジナル教材費込み):
大人 3,000円
小学生 1,000円
中・高・大学・専門学校生 2,000円
※家族割引きあります。ご家族で参加の場合は、お1人500円引きです。
(例:お父さん+お母さん+小学生=7,000円-割引@500円×3=5,500円)
(例:ご夫婦=6,000円-割引@500円×2=5,000円)

※新聞でも紹介されました
挑戦者(上毛新聞)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*この記事がお気に召されたら、いいね!、シェア、ツィートなどをお願いします。

*せきはた桃子の【三友学習塾】のホームページはパソコン用スマホ用からご覧になれます。

●●ここからは「会議の進め方/ファシリテーション」のご案内です。

話しやすく成果が上がる会議の進め方(ファシリテーション)を身につける会 には、どなたでも参加できますので、ぜひ【会議のコツ】ファシリテーションを身に付けていただきたいと思います。

ブログ【会議のコツ】話しやすく成果が出る会議の進め方 は、こちらからご覧になれます。「いいね!」などのボタンを押していただけると嬉しいです♪

問題解決会議あれこれ各地で行なったファシリテーション・セミナーの様子

●今後の催しは、ホームページブログでもご覧になれます。

*会議ファシリテーションについて、詳しくは、こちらでご覧ください。

●株式会社 家族会議のホームページはこちらです。
(〒371-0021 群馬県前橋市住吉町1-1-10
Tel:027-231-0052 Fax:027-231-0050)

ご連絡・お問い合わせこちらからお願いいたします。

 

今回は、「あまちゃん」でなく「ごちそうさん」風の、ちょっと朝ドラっぽい展開です(笑)

(塾長:関端桃子の)祖父の友之助が始めた町の雑貨屋が、時代の流れとともに、どのように学習塾に変身したか!? というお話しです。

私(加寿)の会社;株式会社 家族会議では、研修や会議の進行・促進(ファシリテーション)の他に、学習部門として学習塾の経営も行なっています。その学習塾の名前は三友学習塾ですが、「三友」は「みとも」とも「さんゆう」とも読まず、「さんとも」と読みます。

よく、「三友学習塾の名前の由来はなんですか?」と聞かれることがあります。

塾長の名前が関端(せきはた)で、旧姓は石黒、所在地は前橋市住吉町・・・一体どこから、「三友(さんとも)」の名前が出てきたのでしょうか?

実は、三友の名前の由来には、戦前から戦中、戦後を経て現在に至る、大きな時代の流れと地域の変遷と、三代にわたる家族の物語があるのです!

三友商店
*一番左が祖父 友之助/昭和8年の三友商店と奉公人です。このころは繁盛していました。

株式会社 家族会議の学習部門である三友学習塾の塾長 関端(せきはた)桃子の先祖は、愛知県三河郡の出身です。

それもあって祖父 友之助が1918年(大正 7年)に、奉公していた三河屋から独立して、前橋市住吉町で雑貨屋を始めるときに、三河(みかわ)の「三」と友之助の「友」をとって「三友(さんとも)商店」と命名をしました。なぜ「みとも」と読まず「さんとも」と読ませたかは謎です。(詳しい年表はこちら

祖父は当時としては、かなりのアイディアマンで、縫い合わせると柄がつながって浴衣になる、てぬぐいのデザインを考えたり、割引券を発行していました。また、毎月3日(さん)と16日(とも)に大売り出しをしていました。

三友商店の御年賀手ぬぐい
*三友商店の御年賀手ぬぐい(縫い合わせると柄がつながって浴衣になります)

朝は7時から夜は10時くらいまで店を開き、食料品は扱っていませんでしたが、近所の便利屋でした。もちろん年中無休で、休みの日は元旦しかありませんでした。しかも、その日まで近所の人が年賀用の品を買いに来ていました。

父は会社員、母は公務員でしたが、祖父は二人の仕事をやめさせて、二代目として店に専念させました。

父和昭の行なったディスプレー
*父が行なって入賞したディスプレー/昭和40年度 ライオン油脂製品山積コンクール 入賞店

このように徹底して祖父と両親は、近所の人たちに物を売ることで貢献していましたが、時代と共に大手スーパーが進出したり、コンビニエンスストアーができたり、車社会になったりで、小さな町の雑貨屋は経営状態が厳しくなり、継ぐ人もなく、閉店することになりました。

先祖からの「三友」の名が無くなるのはあまりにも寂しいので、日吉町にあった学習塾を1999年(平成11年)に前橋市住吉町の三友商店の跡地に新築移転するときに、三友学習塾に改名「三友」の名を残しました。

地域の人々にもなじみのある名前なので、「三友さん」「三友さん」と慕われ、おかげ様で、夜の時間はほぼ満席になる繁盛ぶりです。

これからは物を売るのでなく、学習を通じてコミュニケーションをはかる事で地域に貢献させていただきたいと思います。

株式会社 家族会議/三友学習塾 社屋
*現在の三友学習塾/株式会社 家族会議の社屋です。

●この記事がお気に召されたら、いいね!、シェア、G+1、ツィートをお願いします。

三友学習塾 のホームページです。

株式会社 家族会議 のホームページです。

☆三友商店、三友学習塾、株式会社 家族会議の歴史は こちら です。