家族会議 フェイスブックページ

カテゴリー: 会議のやり方・進め方・効率化(ファシリテーション)

10人集まって懇親会をやったら、7人が早生まれでした!
いったい、何の集まりなのでしょうか?

答えは後ほど書きますが・・その前に状況説明をしましょう。

懇親会はもちろん、会議や研修など、人が集まった場所で、緊張をほぐして和やかにさせ、本題に入りやすくするワークにアイスブレークがあります。

普通は最初に行うことが多いですが、その場の雰囲気に応じて途中に行なっても、最後に行なってもいいのです。

懇親会や酒席で、中だるみになったり、そろそろ席替えをしたいときにも使えます。

【群馬サロンの立ち上げについて語ろう会】懇親会

【群馬サロンの立ち上げについて語ろう会】懇親会にて



「10人集まって懇親会をやった」というのは、先日、旅館のお座敷で行なった【群馬サロンの立ち上げについて語ろう会】の懇親会なのですが、1時間以上経ち、そろそろ話も一段落したときにアイスブレークに【バースデイライン】を使ってみました。

【バースデイライン】とはこんなアイスブレークです。
1.みんなで円になります。
2.「バースデーライン」の説明をします。
•ファシリテータ(進行役)の合図で、(言葉を使わないで、身振り手振りで:←ここは任意)自分の誕生日を相手に伝えます。
•1月1日を先頭に、誕生日の早い順に並びます。
•並び終わったら、順番に誕生日を言ってもらいます。

※応用編として、「名前のアイウエオ順」「経験の長い順」「○○な順」とかにも使えます。

皆さん、自分の料理とグラスの乗ったお盆を持って立ち上がり、誕生日を名乗り合って席を移動しました。

すると、文頭の「10人集まって懇親会をやったら、7人が早生まれでした!」という状態になったのです! そしてこの話題でひとしきり盛り上がり、席替えのアイスブレークは見事成功しました♪

さて、この会はいったい、何の集まりなのでしょうか?

もちろん、【群馬サロンの立ち上げについて語ろう会】なのですが、正式には【日本ファシリテーション協会の群馬サロンの立ち上げについて語ろう会】で、ファシリテーションに関心を持つ方の集まりでした。

『ファシリテーションとは、人々の活動が容易にできるよう支援し、うまくことが運ぶよう舵取りすること。』ざっくり言うと対人支援のひとつと言えると思います。

その日集まった10人は、産業カウンセラー、キャリアカウンセラー、コーチ、介護・福祉、学習塾、人事担当者、ハローワーク勤務、研修講師、学習塾経営者、大学講師・・・大きく見て対人支援のお仕事の方が多かったです。

病院,入院,お年寄り,健康

ここで仮説です。『早生まれの人は、遅生まれの人と比べて知力も体力も最大1年の遅れができる。そこで内向的になって自己の内面に興味を持つようになり、長じて対人支援の仕事を選ぶ人が多くなる。』その場では賛同を得られたのですが・・皆さんはどう思われますでしょうか?

————————————
*この記事がお気に召されたら、いいね!、シェア、ツィートなどをお願いします。

●●ここからは「会議の進め方/ファシリテーション」のご案内です。

話しやすく成果が上がる会議の進め方(ファシリテーション)を身につける会 には、どなたでも参加できますので、ぜひ【会議のコツ】ファシリテーションを身に付けていただきたいと思います。

ブログ【会議のコツ】話しやすく成果が出る会議の進め方 は、こちらからご覧になれます。「いいね!」などのボタンを押していただけると嬉しいです♪

問題解決会議あれこれ各地で行なったファシリテーション・セミナーの様子

●今後の催しは、ホームページブログでもご覧になれます。

*会議ファシリテーションについて、詳しくは、こちらでご覧ください。

●株式会社 家族会議のホームページはこちらです。
(〒371-0021 群馬県前橋市住吉町1-1-10
Tel:027-231-0052 Fax:027-231-0050)

*グループ会社【三友学習塾】のホームページはパソコン用スマホ用からご覧になれます。

 

『地元に帰ろう 地元で会おう
 あなたの故郷 私の地元
 地元 地元 地元に帰ろう♪ 』
      ・・・朝ドラ「あまちゃん」GMTデビュー曲『地元に帰ろう』作詞:宮藤官九郎

『まずは最高の自分になること。そうすれば人のために何かができる。そして、最終的に自分という枠を超えて、人の役に立てるようになればいい。 』
      ・・・11月21日生まれの格闘家 ヒクソン・グレイシーの言葉

唐突ですが、上の二つの文が、今回の【群馬サロンの立ち上げ】に至る私の思いを表しているので、引用させていただきました。

おら、紅白出るど・・・あまちゃん

おら、紅白出るど・・・あまちゃん


私は群馬生まれですが、23年間は県外で過ごし、20年前にUターンで群馬に戻ってきました。7年間は地元の広告会社に勤めて「地元感覚」のリハビリをし、13年前に独立して、コーチ、研修講師、ファシリテータを仕事にしてきました。

特に今年からは、地元中心にファシリテーション※を広めようと決意して行動しています。

 ※ファシリテーションとは(日本ファシリテーション協会のWebサイトより)
 『ファシリテーション(facilitation)とは、人々の活動が容易にできるよう支援し、うまくことが運ぶよう舵取りすること。

 集団による問題解決、アイデア創造、教育、学習など、あらゆる知識創造活動を支援し促進していく働きを意味します。その役割りを担う人がファシリテーター(facilitator)であり、会議で言えば進行役にあたります。』

独立してからの13年間は、日本コーチ協会群馬チャプターを立ち上げてイベントをやって何百人の方に参加していただいたり、年間200日も研修講師をしたり、毎月関西まで夜行バスで修業に行ったりと、それなりにがんばってきたと思います。

各地での研修風景

各地での研修風景


これからは、群馬サロン地元でのファシリテーションの推進を通じて『まずは最高の自分になること。そうすれば人のために何かができる。そして、最終的に自分という枠を超えて、人の役に立てるようになればいい。 』を目指したいと思います!

■日本ファシリテーション協会【群馬サロン】の立ち上げについて語ろう会~経緯

数年前に高崎にてファシリテーション基礎講座を2回、日本ファシリテーション協会東京支部定例会を2回行い、多数の方にご参加いただきました。

その際にかなりの数の方が日本ファシリテーション協会ご入会されたのですが、東京まで通える方は少なく、継続しない方が多かったです。

その後、残った地元会員や、ファシリテーションに興味を持った非会員から、「地元群馬で定期的にファシリテーションを体験する機会がほしいね」「群馬サロンを立ち上げたいね」という話しが出ていました。

そんな経緯があって、今回の「群馬サロンの立ち上げについて語ろう会」を開くことになりました。

■日本ファシリテーション協会【群馬サロン】※の立ち上げについて語ろう会~概要
——————————————-
日 時:11月24日(月…振替休日)13:00~17:00

場 所:豊田屋旅館(JR高崎駅下車 徒歩3分 
     高崎市八島町68…TEL:027-322-3137)
豊田屋旅館の紹介と地図

内 容(仮予定):
1.チェックイン
2.ファシリテーションとは
3.現状の確認
4.ファシリテーションは、あなたと群馬にどう役に立つのか?
5.これからどうするか?
を、ワークショップ形式で話し合います。

参加費:500円

懇親会:同会場で17:00から行います。別途会費5,000円{任意参加。※懇親会のお申し込みは11月20日(木)いっぱいとさせていただきます。}

お申し込みは登録フォームよりお願いします。
PC用登録フォーム 
スマホ用登録フォーム 
——————————————-
【群馬サロン】の立ち上げについて語ろう会

【群馬サロン】の立ち上げについて語ろう会


※【サロンとは】
日本ファシリテーション協会の地域組織で、ファシリテーションの普及に向けた各地の会員の自主的な集まりで、各地域の会員や非会員との交流の場でもあります。

活動内容は、勉強、研究、交流、相談など、地域の特性に応じて自由に決めることができますので、設立後は定期的にファシリテーションの機会が持てます。


●群馬県に在住・在勤の方はもちろん、群馬出身の方、県外の方も、群馬にファシリテーションを広めたい方、群馬でファシリテーションを学びたい方、面白そうだとお思いの方、お気軽にご参加ください♪

——————————————-
◆群馬サロン立ち上げ準備会
ご連絡・お問合せ先

担当:加寿 明(かずあきら/HNかんず)

前橋市住吉町1-1-10 株式会社 家族会議
Tel:027-231-0052
Fax:027-231-0050
携帯:090-6165-9495
E-mail:kazu@kazokukaigi.com
携帯メール kazu-akira@ezweb.ne.jp
————————————

★他の催しは、ブログでもご覧になれます。

*会議ファシリテーションについて、詳しくは、こちらでご覧ください。

☆株式会社 家族会議のホームページはこちらです。

『過去のリーダーの仕事は「命じること」だが、未来のリーダーの仕事は「聞くこと」が重要になる。』

~11月19日生まれの ピーター・ドラッカーの言葉

ピーター・ドラッカーは、1909年オーストリア・ウィーン生まれの経営学者。「現代経営学」あるいは「マネジメント」の発明者で、マネジメント研究の第一人者。他人からは未来学者(フューチャリスト)と呼ばれたこともあったが、自分では「社会生態学者」を名乗った。ユダヤ系で、ナチスからの迫害を恐れイギリスを経てアメリカへ移住。イギリス時代にケインズの講義を直接受けている。

ピーター・ドラッカー

ピーター・ドラッカー



■ピーター・ドラッカーの(コミュニケーションやリーダーシップに関する)他の言葉

『コミュニケーションで最も大切なことは、相手の言わない本音の部分を聞くことである。』

『人々を動機付ける能力がなくては、経営者とは言えない。』

『何事かを成し遂げるのは、強みによってである。弱みによって何かを行うことはできない。できないことによって何かを行うことなど、到底できない。』

『他人の短所が目につきすぎる人は、経営者には向いていない。長所を効果的に発揮させるのが自分の仕事だと考える人が、有能な経営者になれる。』

『これからは、誰もが自らをマネジメントしなければならない。自らを最も貢献できる場所に置き、成長していかなければならない。』

『業績を上げる最大のカギは責任感である。権威や権限ではない。』

『未来を語る前に、今の現実を知らなければならない。現実からしかスタートできないからである。』

『未来を予測する最良の方法は、未来を創ることだ。未来を予測しようとすると罠にはまる。』           ・・・出典:「ピーター・ドラッカーの名言 格言」より

加寿の感想と体験
素晴らしい知恵の言葉の数々に、つい読みふけってしまいました!

『過去のリーダーの仕事は「命じること」だが、未来のリーダーの仕事は「聞くこと」が重要になる。

ピーター・ドラッカーの言葉には、コーチング、ファシリテーション、キャリアカウンセリングに通じる知恵も多いです。

あらためてドラッカーの言葉に触れるたびに、“原点”を思い出し、新たな気づきや学びがありま!。

【彼の著作には大きく分けて組織のマネジメントを取り上げたものと、社会や政治などを取り上げたものがある。本人によれば彼のもっとも基本的な関心は「人を幸福にすること」にあった。そのためには個人としての人間と社会(組織)の中の人間のどちらかのアプローチをする必要があるが、ドラッカー自身が選択したのは後者だった。】

【みずからを生物環境を研究する自然生態学者とは異なり人間によってつくられた人間環境に関心を持つ「社会生態学者」と規定している。】・・・出典:Wikipedia、他

人間と社会

そうだ!基本は『人を幸福にすること』ですね!腑に落ちました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*この記事がお気に召されたら、いいね!、シェア、ツィートなどをお願いします。

●●ここからは「会議の進め方/ファシリテーション」のご案内です。

話しやすく成果が上がる会議の進め方(ファシリテーション)を身につける会 には、どなたでも参加できますので、ぜひ【会議のコツ】ファシリテーションを身に付けていただきたいと思います。

ブログ【会議のコツ】話しやすく成果が出る会議の進め方 は、こちらからご覧になれます。「いいね!」などのボタンを押していただけると嬉しいです♪

問題解決会議あれこれ各地で行なったファシリテーション・セミナーの様子

●今後の催しは、ホームページブログでもご覧になれます。

*会議ファシリテーションについて、詳しくは、こちらでご覧ください。

●株式会社 家族会議のホームページはこちらです。
(〒371-0021 群馬県前橋市住吉町1-1-10
Tel:027-231-0052 Fax:027-231-0050)

*グループ会社【三友学習塾】のホームページはパソコン用スマホ用からご覧になれます。

 

あなたは、誰かに怒られたとき「自分の人格を否定された・・」と感じて、落ち込んだことはありませんか?

怒る

会議などで自分の意見を否定されたときはどうでしょうか?「自分自身が否定された・・」と感じて、「もう2度と発言などするものか!」と思ったりしませんか?

【会議のやり方・進め方】今回のテーマは、【「ひと」(その人そのもの)ではなく「こと」(その人の意見)について話し合う。】です。

話し合いや会議で、怒られたり意見を否定されても、「自分の人格を否定された・・」と落ち込むことはありません。あなたの行為や態度や意見が怒られたり否定されただけで、あなたの人格やあなた自身が否定されたわけではありません。

もし間違っていたと思ったら、行為や態度や意見を改めればいいだけです。

交流

以前の私は、会議やミーティングの場で、自分の意見やアイデアを否定されたり、無視された形になったり、声の大きな人の発言に押されたりすると、「もういいや」と、押し黙ってしまうことが多かったです。

こんな場合は、ホワイトボードや模造紙などに「その人の意見」を記録することによって、「その人」と「意見」が切り分けられて、発言した「その人」そのものではなく、ホワイトボードなどに書かれた「意見」について、客観的に話すことができます。

また、書かれることによって、「その人」が出した「意見」が尊重されているという意識が高まります。ほかにも、書くことには様々なメリットがあります。

ファシグラ

ホワイトボードや模造紙ではなく、付箋(ポストイット)に書くことで、書くことのメリットを活かすのが【問題解決会議】です。

この【問題解決会議】は、3色の付箋(ポストイット)を使い、4つのステップを順を追って進めて行くので、どなたでも、どこにでも導入して、問題解決や目標達成を促して、速やかな成果につなげることができる優れものです!

そこで、私は【問題解決会議】を【★3c5s会議★】と呼んでいます。
※3色の付箋(ポストイット)の使い方はこちらでご覧ください。

私は、コーチ、研修講師、就活講師、会議の促進役(ファシリテータ)など、長年にわたりコミュニケーションに係わる活動してまいりましたが、講師をした数あるプログラムの中で、最も人気があり、リピート率が高く、しかも成果が出て応用が効くのが【★3c5s会議★】です。

皆さまにもぜひ使っていただきたいので、公開セミナー【★3c5s会議★ 1日で問題解決の糸口が見つかり~目標達成に向けて歩みだせる!】を、ご希望の地域で開催いたします。ご希望の方は、お気軽にご連絡ください♪

問題解決会議あれこれ

【概要】公開セミナー【★3c5s会議★ 1日で問題解決の糸口が見つかり~目標達成に向けて歩みだせる!】
日程:6時間から9時間(ご希望に沿います)

会場:あなたがお住みの地域に出張いたします。

【進行役】
加寿 明(かず あきら、CAT組織変革ファシリテータ、他。株式会社 家族会議 取締役副社長)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*この記事がお気に召されたら、いいね!、シェア、ツィートなどをお願いします。

●●ここからは「会議の進め方/ファシリテーション」のご案内です。

話しやすく成果が上がる会議の進め方(ファシリテーション)を身につける会 には、どなたでも参加できますので、ぜひ【会議のコツ】ファシリテーションを身に付けていただきたいと思います。

ブログ【会議のコツ】話しやすく成果が出る会議の進め方 は、こちらからご覧になれます。「いいね!」などのボタンを押していただけると嬉しいです♪

問題解決会議あれこれ各地で行なったファシリテーション・セミナーの様子

●今後の催しは、ホームページブログでもご覧になれます。

*会議ファシリテーションについて、詳しくは、こちらでご覧ください。

●株式会社 家族会議のホームページはこちらです。
(〒371-0021 群馬県前橋市住吉町1-1-10
Tel:027-231-0052 Fax:027-231-0050)

*グループ会社【三友学習塾】のホームページはパソコン用スマホ用からご覧になれます。

 

もしも、4つの質問をして答えてもらうだけで問題が解決したり目標が達成できたら、いいと思いませんか?

しかも特別なスキルがなくても、4つの質問を順番に出して答えるだけでいいとしたら素敵でしょ♪

そんな奇跡のようなことができるのが質問を使った会話の流れ「GROWモデル」です。

GROWモデルとは、コーチングの代表的な会話モデルで、
G 目標(Goal)の設定、
R 現状(Reality)の明確化、
O 選択肢と行動案(Option)の創造、
W 実行への意志(Will)の確認と具体化、
の頭文字を取ったものです。

また英語GROWの「成長する、伸びる、育つ、発展する」という意味から「人材育成、組織発展」にもつながります。

GROWモデル 1:1

GROWモデルの代表的な質問例としては、
目標(Goal)の設定、
「今、一番、達成したいことはどんなことですか?」
「□年後に、どんな自分になっていたら満足ですか?」

現状(Reality)の明確化、
「今、もっとも緊急な問題は何ですか?」
「できていること、できていないことは何ですか?」

選択肢と行動案(Option)の創造、
「それにはどんな方法があります?」
「何の制約もないとしたら、どんな方法が考えられますか?」

実行への意志(Will)の確認と具体化、
「まず、どこから手をつけましょうか?」
「いつから始め、いつまでやりますか?」

この流れで質問して答えてもらうと、答えた人は「自分で考えて、自分で決めて行動する」ようになります。

人は自分で決めたことはやる気になるが、人に押し付けられたことは本当は、やりたくないのです。「自分で考えて、自分で決めて行動する」という形をとることで、主人公はあくまで自分、という意識をもたせることが可能になり、「やらされる」から「自らやる!」への意識変化が起こり、「自主的な前進」が始まるのです。

●GROWモデルは、1対1のコーチングだけではなく、集団での会議の進行(ファシリテーション)とも相性がよく、相乗効果でスゴイ成果が出るのです!

GROWモデル/ファシリテーション

GROWモデルを集団での会議の進行(ファシリテーション)に活用したものが【問題解決会議】です。

この【問題解決会議】は、3色の付箋(ポストイット)を使い、GROWモデルの4つのステップを順を追って進めて行くので、どなたでも、どこにでも導入して、問題解決や目標達成を促して、速やかな成果につなげることができる優れものです!

そこで、私は【問題解決会議】を【★3c5s会議★】と呼んでいます。
※3色の付箋(ポストイット)の使い方はこちらでご覧ください。

私は、コーチ、研修講師、就活講師、会議の促進役(ファシリテータ)など、長年にわたりコミュニケーションに係わる活動してまいりましたが、講師をした数あるプログラムの中で、最も人気があり、リピート率が高く、しかも成果が出て応用が効くのが【★3c5s会議★】です。

皆さまにもぜひ使っていただきたいので、公開セミナー【★3c5s会議★ 1日で問題解決の糸口が見つかり~目標達成に向けて歩みだせる!】を、ご希望の地域で開催いたします。ご希望の方は、お気軽にご連絡ください♪

問題解決会議あれこれ

【概要】公開セミナー【★3c5s会議★ 1日で問題解決の糸口が見つかり~目標達成に向けて歩みだせる!】
日程:6時間から9時間(ご希望に沿います)

会場:あなたがお住みの地域に出張いたします。

【進行役】
加寿 明(かず あきら、CAT組織変革ファシリテータ、他。株式会社 家族会議 取締役副社長)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*この記事がお気に召されたら、いいね!、シェア、ツィートなどをお願いします。

●●ここからは「会議の進め方/ファシリテーション」のご案内です。

話しやすく成果が上がる会議の進め方(ファシリテーション)を身につける会 には、どなたでも参加できますので、ぜひ【会議のコツ】ファシリテーションを身に付けていただきたいと思います。

ブログ【会議のコツ】話しやすく成果が出る会議の進め方 は、こちらからご覧になれます。「いいね!」などのボタンを押していただけると嬉しいです♪

問題解決会議あれこれ各地で行なったファシリテーション・セミナーの様子

●今後の催しは、ホームページブログでもご覧になれます。

*会議ファシリテーションについて、詳しくは、こちらでご覧ください。

●株式会社 家族会議のホームページはこちらです。
(〒371-0021 群馬県前橋市住吉町1-1-10
Tel:027-231-0052 Fax:027-231-0050)

*グループ会社【三友学習塾】のホームページはパソコン用スマホ用からご覧になれます。

“あの会社”の躍進の秘密は、「社員の自発的なヤル気を促す会議」にあった?!

NHK朝ドラ「マッサン」の中で、サントリーの前身である“鳥井商店・寿屋”(ドラマでは“鴨居商店”)の躍進の秘密が明かされています。

ドラマのあらすじを振り返ると、
『他社ワインの爆発騒ぎの風評被害で売上が激減している主力商品“太陽ワイン”の生産販売を継続するか否かを決める社内会議が、鴨居商店で行なわれました。

参加者は鴨井社長(サントリーの創業者 鳥井信治郎がモデル)、経理に詳しい秘書、開発部長、宣伝部の若手社員、デザイン担当の女子社員、見習い帝大生、下請け製造元の社員という多様なメンバー。』

鴨居商店会議参加者

『撤退か、存続か。ケンケンガクガクの議論の末、太陽ワインの印象を180度変える広告で現状を打破することが決定しました。』

ここで注目したいのは、今までワンマンの指示命令型社長だと思われていた鴨井社長が実はそうでなくて、役員から見習いまで各分野・各層の社員に「みんなに聞きたい。太陽ワインをどうするか。撤退か…存続か」と問い掛けたことです。

社員たちは自由闊達に自分の意見を言います。そして下請け製造元の社員である主人公マッサンの「世間の見る目を180度変える」という発言を引き出し注目して、それを機に社員たちは火が点いたようにアイデアを出しまくり、「世の中がアッと驚くような新しい広告を打ち出す!」という結論に至ります。

そして結論が出たあと、宣伝費用について心配する秘書に対し鴨井社長は「金の心配はいらない。責任は全部わてが取る!みんなが鴨居商店から目が離せんようになる新しい広告!作ったろやないか!」と言い切ります。

鴨居商店の会議風景

鴨井社長は、金魚占い!?により会議の前から既に結論は出していたが、社員の自発的なヤル気を促す為に今回の会議を開催した、ヤリ手社長なのかも知れません。

そのあたりはともかく(笑)、この「自由な話し合いで社員にたくさんの意見を出させ、結論を決めさせ、自発的なヤル気を引き出し、行動を促す」会議の進め方を“ファシリテーション”と言います。

ファシリテーションとは、広くは「人々の活動が円滑に行われるように、中立的な立場から支援をすること」、狭くは「会議を円滑に行なう方法」です。

ドラマの時代(大正11・1922年)にすでにファシリテーションを取り入れて社員のアイデアと自発的なヤル気を引き出していたところにサントリーの前身である“鳥井商店・寿屋”(ドラマでは“鴨居商店”)の躍進の秘密があるのかもしれませんね!

鴨井社長のモデルの鳥井信治郎は、13歳で入った薬種問屋の丁稚奉公先で、輸入ワインやウイスキーの基礎知識を学びます。20歳で独立し鳥井商店(後の寿屋)を立ち上げると、8年後に「赤玉ポートワイン」を大ヒットさせます。

そんな苦労人だけに、社員の気持ちがよく分かったのでしょうね♡

※写真は、この会議のあと作られたサントリー「赤玉ポートワイン」の広告ポスター。これは、日本で初めてのヌード広告ポスターです(大正11)1922年に公開された片岡敏郎監督。松嶋、恵美子をフィーチャー。
サントリー「赤玉ポートワイン」の広告ポスター

*この記事がお気に召されたら、いいね!、シェア、ツィートなどをお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●●ここからは「会議の進め方/ファシリテーション」のご案内です。

話しやすく成果が上がる会議の進め方(ファシリテーション)を身につける会 には、どなたでも参加できますので、ぜひ【会議のコツ】ファシリテーションを身に付けていただきたいと思います。

ブログ【会議のコツ】話しやすく成果が出る会議の進め方 は、こちらからご覧になれます。「いいね!」などのボタンを押していただけると嬉しいです♪

問題解決会議あれこれ各地で行なったファシリテーション・セミナーの様子

●今後の催しは、ホームページブログでもご覧になれます。

*会議ファシリテーションについて、詳しくは、こちらでご覧ください。

●株式会社 家族会議のホームページはこちらです。
(〒371-0021 群馬県前橋市住吉町1-1-10
Tel:027-231-0052 Fax:027-231-0050)

*グループ会社【三友学習塾】のホームページはパソコン用スマホ用からご覧になれます。

「青~黄~赤」この3色の並びから何を連想しますか?

そうです、信号機です。

青・・・進んでも良い
黄点滅・・・注意して進む
赤・・・止まれ

この3色を使って、会議を円滑に進める方法があるのをご存知でしょうか?
しかも「会議進行の専門技術」が特に無くても、どなたでも、どこにでも導入して、速やかな成果につなげることができます!

信号機の3色

まず3色の付箋を使い、
青・・・うまく行っていること
赤・・・うまく行っていないこと
を書き出すことから、会議が始まります。
(黄・・・中間、ニュートラル は、あとで使います)

面と向かっては出せない意見も、書くことで出しやすくなります。

あとは、4つのステップ(現状の確認→目標設定→アイデア出し→行動計画つくり)を順を追って進めて行くだけで、行動計画までできてしまう、【奇跡のような会議プログラム】です!

この【★3c5s会議★】は、3色の付箋(ポストイット)を使い、4つのステップを順を追って進めて行くので、どなたでも、どこにでも導入して、問題解決や目標達成を促して、速やかな成果につなげることができます。

私は、コーチ、研修講師、就活講師、会議の促進役(ファシリテータ)など、長年にわたりコミュニケーションに係わる活動してまいりましたが、講師をした数あるプログラムの中で、最も人気があり、リピート率が高く、しかも成果が出て応用が効くのが【★3c5s会議★】です。

問題解決会議あれこれ

皆さまにもぜひ使っていただきたいので、公開セミナー【★3c5s会議★ 1日で問題解決の糸口が見つかり~目標達成に向けて歩みだせる!】を、ご希望の地域で開催いたします。ご希望の方は、お気軽にご連絡ください♪

【概要】公開セミナー【★3c5s会議★ 1日で問題解決の糸口が見つかり~目標達成に向けて歩みだせる!】
日程:6時間から9時間(ご希望に沿います)

会場:あなたがお住みの地域に出張いたします。

【進行役】
加寿 明(かず あきら、CAT組織変革ファシリテータ、他。株式会社 家族会議 取締役副社長)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*この記事がお気に召されたら、いいね!、シェア、ツィートなどをお願いします。

●●ここからは「会議の進め方/ファシリテーション」のご案内です。

話しやすく成果が上がる会議の進め方(ファシリテーション)を身につける会 には、どなたでも参加できますので、ぜひ【会議のコツ】ファシリテーションを身に付けていただきたいと思います。

ブログ【会議のコツ】話しやすく成果が出る会議の進め方 は、こちらからご覧になれます。「いいね!」などのボタンを押していただけると嬉しいです♪

問題解決会議あれこれ各地で行なったファシリテーション・セミナーの様子

●今後の催しは、ホームページブログでもご覧になれます。

*会議ファシリテーションについて、詳しくは、こちらでご覧ください。

●株式会社 家族会議のホームページはこちらです。
(〒371-0021 群馬県前橋市住吉町1-1-10
Tel:027-231-0052 Fax:027-231-0050)

*グループ会社【三友学習塾】のホームページはパソコン用スマホ用からご覧になれます。

『実験が失敗するたびにめげたけど、下宿に帰って寝て起きると新しいアイデアが出てきた。若いころはその繰り返し・・』~青色発光ダイオード(LED)の発明で、ノーベル物理学賞を受ける天野 浩さんの言葉です。

寝て起きるだけでアイデアが出たら、こんないいことはありませんね♪
ここには、ある「秘密」が隠されているのです!

実は、眠る前に仕事や勉強の事での問題点を考えておくと、目覚めた時によいアイディアが浮かぶ事があるそうです。これを「追想法」というそうで、かの有名なトーマス・エジソンもこれからアイディアを得ていたそうです。

『新しいアイデアが次々と出てくる』と言う、天野 浩さんの発想の秘密も、この「追想法」にあるのかもしれませんね!

追想法・レミニセンス

ところで、起きているときでも、天野 浩さんのような秀才でなくても、どんどんアイデアが出る方法があるのをご存知ですか?

新しいアイデアを出すときに、ゼロから出すのではなかなか出ませんね・・
そこで「5つの質問」を使うと、どんどんアイデアが出て来るのです。

「5つの質問」とは、
1.代替~新しい使い道は? 他分野へ適用できないか? 似たものはないか? 何かの真似はできないか? 意味、色、働き、音、匂い、様式、型を変えれないか? 人を、物を、材料を、素材を、製法を、動力を、場所を代用できないか?

2.拡大・縮小~より大きく、強く、高く、長く、厚くできないか? 時間や頻度など変えられないか? より小さく、軽く、弱く、短くできないか? 省略や分割できないか? 何か減らすことができないか?

3.再利用~要素を、型を、配置を、順序を、因果を、ペースを変えたりできないか?

4.結合~合体したら? ブレンドしてみたら? ユニットや目的を組み合わせたら?

5.逆転~反転、前後転、左右転、上下転、順番転、役割など転換してみてらたどうか?

この「5つの質問」を使った発想ゲームを使って、アイデアをどんどん出せるようにしたのが【アイデア発想セミナー】です。
トランプで遊びながら、「違う用途」を考えたり、「拡大縮小」したり、「ひっくり返して」みたり、「組み合わせ」たりしているうちに、ドンドンアイデアが出てきます。

【アイデア発想セミナー】は、何回か行ない、たくさんのアイデアが出ました!ご希望があれば、伺いますので、ぜひご一緒に体験しましょう!

◆こちらもお奨め!:【会議の進め方・組み立て方(ファシリテーション)1日コース】 ★アイデアが実行され、成果が上がる★会議ファシリテーションを学びたい方、面白そうだとお思いの方、お気軽にお声掛けください♪

問題解決会議あれこれ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*この記事がお気に召されたら、いいね!、シェア、ツィートなどをお願いします。

●●ここからは「会議の進め方/ファシリテーション」のご案内です。

話しやすく成果が上がる会議の進め方(ファシリテーション)を身につける会 には、どなたでも参加できますので、ぜひ【会議のコツ】ファシリテーションを身に付けていただきたいと思います。

ブログ【会議のコツ】話しやすく成果が出る会議の進め方 は、こちらからご覧になれます。「いいね!」などのボタンを押していただけると嬉しいです♪

問題解決会議あれこれ各地で行なったファシリテーション・セミナーの様子

●今後の催しは、ホームページブログでもご覧になれます。

*会議ファシリテーションについて、詳しくは、こちらでご覧ください。

●株式会社 家族会議のホームページはこちらです。
(〒371-0021 群馬県前橋市住吉町1-1-10
Tel:027-231-0052 Fax:027-231-0050)

ご連絡・お問い合わせこちらからお願いいたします。

*グループ会社【三友学習塾】のホームページはパソコン用スマホ用からご覧になれます。

発想ゲーム「フラッシュ@ブレイン(tm)」※と、会議活性化の技「ファシリテーション」を合わせて、ふだんでは思いつかないアイデアをたくさん出し、そのアイデアを使って、「地元の□□を全国に売り出す!」そして「あなたの○○を飛躍的に伸ばす!」作戦を立てちゃいましょう♪

「地元の□□」の□□は、「特産品」でも「名所」でも「人」でもいいですし、「あなたの○○」の○○は、「強み」でも「商売」でも「魅力」でもいいですよ。

●お申し込みは下記↓の登録ページからお願いします。
・10/19 パソコン用登録ページ
・10/19 スマートフォン用登録ページ

アイデア発想セミナー

【アイデア発想セミナー】概要
テーマ:【発想ゲーム「フラッシュ@ブレイン」とファシリテーションを使って、「あなた」と「群馬」の○○を飛躍的に伸ばそう!】

◆日時:10月19日(日)13:30~16:30(受付13:00~)

◆会場:群馬県公社総合ビル 4階第1会議室
アクセス

◆講師(ファシリテータ):
加寿 明(会議・研修・生活ファシリテータ、株式会社 家族会議)
サポート:せきはた 桃子(三友学習塾)

◆募集人数:24名(最少履行人数10名)

◆参加費用:1回 大人 3,000円(税込み) 
 中・高・大学・専門学校生 2,000円(社会人学生は大人扱いです)

●お申し込みは下記↓の登録ページからお願いします。
・10/19 パソコン用登録ページ
・10/19 スマートフォン用登録ページ

●お問い合わせフォーム
パソコンでのお問い合わせ
スマートフォンでのお問い合わせ


◆主催:株式会社 家族会議/ぐんまファシリテーション実践会
お問い合わせ先:株式会社 家族会議
(〒371-0021 群馬県前橋市住吉町1-1-10
Tel:027-231-0052 Fax:027-231-0050)

★詳細は、ブログでもご覧になれます。

*会議ファシリテーションについて、詳しくは、こちらでご覧ください。


☆株式会社 家族会議のホームページはこちらです。

子どもと大人では、どちらが発想が豊かでしょうか?
子どもと大人では、どちらがアイデアをたくさん出せるでしょうか?

セミナーなどで「子どもと大人では、どちらが発想が豊かでしょうか?」と質問すると、ほとんどの人が「子ども」と答えます。

たしかに、何者にもとらわれず、自由奔放に思いついたことをしゃべる子どもの方が発想が豊かに思えますね。

はたして、本当にそうなのでしょうか?

子どもが挙手

意外なことに、正解は「大人」なのです!

『アイデアのつくり方』(ジェームス.W.ヤング著)によると、
【アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせ以外の何ものでもない】そうです。
・・・となると、知識も経験も少ない子どもよりも大人のほうが「既存の要素」を多く持っているため、「新しい組み合わせを見つけ出す」のに有利ということになります。

ただ、柔らか頭の子どものころとは違い、大人になるにつれて、常識や既成の枠にとらわれて、なかなかアイデアや発想が出にくくなるのもたしかです。

では、大人になってもアイデアや発想が出安くするにはどうしたらいいのでしょうか?

アイデア出しのコツ

固まりがちの頭をほぐして、新しい組み合わせを見つけていけば、いいアイデアはドンドン出てくるはずです!

大人になっても自由奔放にアイデアを出せるように、「トランプで遊ぶだけで発想豊かな人になれる!?」という【アイデア発想会議】を企画しました。

トランプで遊びながら、「違う用途」を考えたり、「拡大縮小」したり、「ひっくり返して」みたり、「組み合わせ」たりしているうちに、ドンドンアイデアが出てきます。

ぜひご一緒に体験しましょう!

【アイデア発想会議】をご希望の方は、あなたの地域、あなたの組織に出前いたします。お気軽にお声掛けください♪

◆ご連絡・お問い合わせこちらからお願いいたします。

アイデア発想セミナー

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*この記事がお気に召されたら、いいね!、シェア、ツィートなどをお願いします。

●●ここからは「会議の進め方/ファシリテーション」のご案内です。

話しやすく成果が上がる会議の進め方(ファシリテーション)を身につける会 には、どなたでも参加できますので、ぜひ【会議のコツ】ファシリテーションを身に付けていただきたいと思います。

ブログ【会議のコツ】話しやすく成果が出る会議の進め方 は、こちらからご覧になれます。「いいね!」などのボタンを押していただけると嬉しいです♪

問題解決会議あれこれ各地で行なったファシリテーション・セミナーの様子

●今後の催しは、ホームページブログでもご覧になれます。

*会議ファシリテーションについて、詳しくは、こちらでご覧ください。

●株式会社 家族会議のホームページはこちらです。
(〒371-0021 群馬県前橋市住吉町1-1-10
Tel:027-231-0052 Fax:027-231-0050)

◆(株)家族会議へのご連絡・お問い合わせこちらからお願いいたします。

*グループ会社【三友学習塾】のホームページはパソコン用スマホ用からご覧になれます。