家族会議 フェイスブックページ

宴会にも「会議の進め方/ファシリテーション」は必要か!?

Pocket
LINEで送る

「いつでも、どこでもファシリテーター!」の心で、プチ同窓会を価値あるものにしよう!という思いと、その結果です。(※ここでのファシリテーターとは、話し合いを円滑に行かせ、実のある時間にする役割り)

松の内も明けた夜に、高校2年生のときの同級生と男三人で会うことになりました。4年半ぶりになります。 いつもですと、愚痴と弱音と、病気の話しと、将来の不安への慰め合いで終わることになりがちです。。

今回は久しぶりですし、さりげなくファシリテートをして、実のある時間にしたいと思いました。 イメージは「夢と幸を運ぶ七福神の集まり♡」
七福神

まずは、事前にアジェンダ(会議の議題や時間配分、役割などを簡単にまとめた会議進行表)を書いてみます。 アジェンダは会合の目的(なんのために?)と、ゴール(何を得たいか?)を明確にするようにします。

【プチ同窓会アジェンダ】
会合名:プチ同窓会
会合の目的とゴール:
1.久しぶりに会って旧交を温める。
2.これからの人生をより豊かで実りあるものにするための話し合いをする。
3.全員がより元気に生きる希望を持ち、(必要なら)協力関係も強まる。
参加者名:S君、H君、加寿。
会合時間:18:00~20:00
場所:とりあえず吾平 群馬前橋岩神店

進行予定:
0.着席、挨拶、注文、乾杯
1.チェックイン「年末年始をどう過ごしたか」(または、最近はまっていること)
2.本題①:「高校卒業から今までの出来事を、かいつまんで話す」(一人15分)
※グランドルール「時間を決めて順に話す。共感をもってしっかり聴く。(自分のことや質問は後でする)」
3.本題②:「これからの生き方。やりたいこと、やること。」(一人5分+フィードバック5分)
※グランドルール「時間を決めて順に話す。共感をもってしっかり聴く。聴いた後で思ったことを伝える。」
4.決定事項(次回、協力、情報など)
5.チェックアウト「会全体の感想、気づき、約束など」~解散

配布資料:名刺など

※写真は過去の研修でのアジェンダとグランドルールの例です。
アジェンダとグランドルール

・・・で結果はどうなったでしょう?

4年半ぶりに会った二人は、その間にそれぞれ大病を患い、今は治療と趣味の生活・・予想通りの「愚痴と弱音と、病気の話しと、将来の不安」という展開になりましたが、ここで流されてはファシリテーターの名折れと、後半立て直しました。 今回も学びの多い時間でした。次のチャンスもメゲずに頑張ろう!!

※写真は、プチ同窓会の宴の跡
プチ同窓会の宴の跡

*この記事がお気に召されたら、いいね!、シェア、ツィートなどをお願いします。

●●ここからは「会議の進め方/ファシリテーション」のご案内です。

話しやすく成果が上がる会議の進め方(ファシリテーション)を身につける会 には、どなたでも参加できますので、ぜひ【会議のコツ】ファシリテーションを身に付けていただきたいと思います。

ブログ【会議のコツ】話しやすく成果が出る会議の進め方 は、こちらからご覧になれます。「いいね!」などのボタンを押していただけると嬉しいです♪

問題解決会議あれこれ各地で行なったファシリテーション・セミナーの様子

●今後の催しは、ホームページブログでもご覧になれます。

*会議ファシリテーションについて、詳しくは、こちらでご覧ください。

●株式会社 家族会議のホームページはこちらです。
(〒371-0021 群馬県前橋市住吉町1-1-10
Tel:027-231-0052 Fax:027-231-0050)

*グループ会社【三友学習塾】のホームページはパソコン用スマホ用からご覧になれます。

Pocket
LINEで送る