家族会議 フェイスブックページ

『世の中に、こんなにも【干し柿ずき】がいるんだ!!』と、ビックリ!!したお話し・・

Pocket
LINEで送る

気温が下がってきて、いよいよ「趣味の干し柿つくり」の時期が来ました!
私は今でこそ干し柿つくりを楽しみにしていますが、元々私は柿が好きではなく、とくに干し柿は苦手でした。。そんな私が、どうして干し柿つくりにはまったのでしょうか?

吊るし柿

我が家とおとなりの家の境界に大きな渋柿の木があり、我が家のベランダまで枝が伸びています。とくに昨年は豊作で、大きな柿の実が数百個なっていました。いざ収穫という時期におとなりのご主人が入院されたため、私が渋柿の木を管理することになりました。

都丸洋服店の柿の木

伸びすぎた枝を落とし、柿の実を収穫したのですが、大量に取れた渋柿をどうしようかということが問題で・・; 焼酎で渋抜きをしたり、料理に使うとか色々試したのですが・・なかなかうまく行かず、山のような柿に途方にくれていました(汗)

都丸洋服店で採った柿

そんななか、生まれて初めて干し柿を作ったところ、差し上げた相手から『おいしい~♪』『こんなにおいしい干し柿は食べたことがない!』と喜ばれて、『世の中に、こんなにも干し柿が好きな人がいるんだ!!』と、ビックリしました!

そして、多くの方によろこばれ感謝されたことがやりがいになり、干し柿つくりにはまってしまい、昨年は250個の干し柿を作って皆さまに差し上げ、完全自家生産を目指して柿の大苗まで買って植えてしまいました\(*´▽`*)/

剥いた柿

今年は、おとなりの柿の木が剪定ミスで10個くらいしかならないので、知人の会社の敷地に生えている渋柿の実を収穫させていただきました。

仕事が一段落して、会合やスカイプ・セッションがない夜は、(本業の講師・プレゼンの参考に)サンデル教授の【ハーバード白熱教室】のDVDを観ながら!?柿の皮を剥いています。

さあ、今年はどんな干し柿ができるでしょうか?どなたに召しあがっていただけるでしょうか? 楽しみです♡

サンデル教授の【白熱教室】

サンデル教授が出てきたところで、【ハーバード白熱教室】に習って、「この体験(『世の中に、こんなにも【干しがき好き】がいるんだ!!』と、ビックリ!!したこと)から何が学べるか?」をご一緒に考えてみましょう。

1.人はそれぞれ好みも考えも価値観も違う。

2.自分の好みや考えや価値観を押し付けるのではなく、相手の好みや考えや価値観を知るのが大切である。

・・・他に何があるでしょうか? 思いついたらコメントでお書きいただけると嬉しいです♡

*この記事がお気に召されたら、いいね!、シェア、G+1、ツィートなどをお願いいたします。

●ここまでお読みいただき、ありがとうございます(^-^)/
ここからは「私の」仕事「ファシリテーション」のご案内です。

【会議の進め方・組み立て方(ファシリテーション)1日コース】 ★アイデアが実行され、成果が上がる★
2015年2月14日に「【会議の進め方・組み立て方(ファシリテーション)1日コース】 ★アイデアが実行され、成果が上がる★を開くことになりました。群馬で会議ファシリテーションを学びたい方、面白そうだとお思いの方、お気軽にご参加ください♪

問題解決会議あれこれ各地で行なったファシリテーション・セミナーの様子

★他の催しは、ブログでもご覧になれます。

*会議ファシリテーションについて、詳しくは、こちらでご覧ください。

☆株式会社 家族会議のホームページはこちらです。

●干し柿つくりは、このサイト↓が分かりやすいです!
http://allabout.co.jp/gm/gc/56799/

Pocket
LINEで送る